サロンドニッコーの吉田公美です
昨日今日と、寒い日が続きますね
雪、、、まだ降るかな、、、
昨日は、金谷ホテルの婚礼事業所向け交流会に参加
同業異業問わず、沢山の方々と、実のあるお話ができて、有意義な時間でした
さて、春に向けて、きもの着方教室のお問い合わせが増えています
今はちゃちゃーっと、きものを着ることが出来るわたくし吉田も、かつては、お客様には着せられるが、自分では着れない、ただの美容師でした 笑
きものは好きだけど、自分じゃ着れないという、矛盾
宇都宮から日光へサロンを移転する折りに、日光では絶対きものでお仕事をしたいと強く思い、自装を習いました
職業柄、美しい着姿を見る機会が多かったので、そのバランスが自然と身についていたのは大変プラスでした
きものが着たい
でも、難しそう
始める前に思うのは、みんな同じです
最初からうまくなんて、着られませんが、何度も何度も着ていると、自然と身体にぴたっときものが馴染んでくるのです
何度も、何度もですよ 笑
サロンドニッコーのきもの教室は、まずはきものを、サッと気軽に着て頂けるようになることが目標です
きものを身近に感じてもらえるよう、限りなく簡単な着方を、伝授させて頂いてます
わたくし吉田、自分の支度には一切お紐は使いません
15分あれば、普段きものは着れちゃいます
最初から、そのようにはいきませんが 笑
もちろんお紐使いますし 笑
だんだんに、だんだんに、限りなく簡単に、ササッと着ることができるようになりますょ
「着る物 」と書いて 「着物」
着ましょう 着物
ササッとね (^^)