サロンドニッコーの吉田公美です
こちらのステキな女性は産後ケアインストラクターの佐藤直子さん
![{6B57A2DF-D12E-4844-A5A2-D08D821984C0}](http://stat.ameba.jp/user_images/20160305/09/salon-de-nikko/65/3d/j/o0480064013584244887.jpg)
レクチャーしていると、産後ケアのレッスンにも通じることがあるようで
面白い~と大変楽しいレッスンになっております
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/026.gif)
どんどんきものが身体に馴染んでいくのを見ると
やっぱり日本人はきものだな と実感いたします
きもの着ることで
日本人としての生き方を改めて考える
いいきっかけにもなるような気がします
さて、年度末
なにやらバタバタ
やることが溢れかえっています 苦笑
先日は栃木銀行日光支店にNippon de Irimachiスペースを作って頂いたので
その展示に行ってまいりました
栃木のいいモノを日光から発信!
今年も力を入れたいです
まだまだ沢山の伝統工芸品があるんですよ
なかなか工芸士さんのところに伺えていないので
うまく時間を作って伺わなくては、、、
どなたか分身の術を教えてくれないかな 笑
吉田公美が5人いたら、サックサクだな~~~
「トチギ伝統工芸品アンテナショップ Nippon de Irimachi ニッポンドイリマチ」