サロンドニッコーの吉田公美です
昨日は、さくら市旧穂積小学校にて、ウェディングのお仕事でした
友人の千晶ちゃんに結婚式の相談をされたのは今年の3月頃でした
構想を聞いて、ぜひ一緒に作りあげたい!と思いました
廃校になった小学校を活用したウェディング
どんな風に出来るか?楽しみでした
さくら市は、地元塩谷町に隣接してるので、完全に生活圏内
身近なこの町で、ウェディングを提案出来るなんて、とても素敵な事だわ〜と気合いが入りました
さて、挙式は人前式にしました
地元の皆さんの多大なるご協力で、立派な舞台や、入場にはトラクター出動!
お二人が大好きな皆さんに、立会人になって頂いて、無事に結婚式を挙げる事ができました (^-^)
披露宴ですが、こちらも校舎前の広場を使って、空間作りから始めました
メインのお料理はクッチーナベジターレマルヨシの笠原さんにお願いしました
会場の雰囲気を、笠原さんのお料理がステキに演出していて、ほんと素晴らしかった〜
秋元くんはお祝い珈琲
みんなで乾杯!!!パーティースタート18時!
巨大スクリーンも迫力ありました~
地域力を感じることのできたこの里山ウェディング
結婚式ってみんなにとって特別な日
泣いて笑って、飲んで食べて
人の愛をしっかり感じる日
「栃木県の魅力をウェディングを切り口に発信する」
私の使命だと、改めて実感できた一日でした
形にしますね、ちゃんと。